カレー作り
- 1
- 2017年6月24日
- 読了時間: 1分


今日は土曜日。
9時半から17時までたっぷり時間があるので、学校帰りの平日にはできない活動も取り入れています。
午前中は、朝の会の後に課題やお勉強をして、メインイベントのお昼ご飯作りをしました。 メニューはみんな大好きカレーです^^
ご飯はちょっとオシャレにターメリックライスにしました。
あまり食べる機会が少ないので、子供達は「どうして黄色いの?」「どうやって色をつけたの?」と興味津々♪
ちなみにターメリックは栄養たっぷりのウコンです^^

人参や玉ねぎを職員と一緒に刻んで、サラダのトマトのヘタ取りや洗ったレタスをちぎったり…
自分で作るとその料理はどの食材を使って作られているのかが分かるので、食べるもの楽しくなりますね^^

食べたあとは少しのんびり。
想像力が膨らむカプラが大人気です^^
おやつの手作り牛乳寒天を食べてから公園へ行きました。
みんな木登り頑張りました^^